HOME
Social
about
エリア
カテゴリー
記事一覧
More
【特集-都市について考える】名古屋は支店経済都市か
January 21, 2018
支店経済都市とは全国展開している企業の支店・支社が置かれる地域のことを指す。
その代表格となる都市が札幌・仙台・広島・福岡の4都市の頭文字をとって札仙広福と呼ばれている。
本社・本店が多い地域は当然時点経済都市的要素は薄れる。「2006年事業所・企業統計調査」によると
【独自】なぜ松山はコンパクトシティといわれるのか?-公共交通先進都市松山について考えてみた
January 20, 2018
名古屋から鉄道で約600キロ、四国一の人口を有する愛媛県松山市。
そんな松山市が1月12・13日にLRTサミット2017が開催されるなど、日本のコンパクトシティの先進例として今注目を集めている。
松山市が日本有数のコンパクトシティで魅力的な都市であると言われているという所以はどこにあるのだろうか?今回、松山に行ってきたので気づいたことを簡単にレポートにまとめてみた。
【独自】柳橋駅実現か?市調査予算計上
December 05, 2017
地下鉄東山線の新駅、柳橋駅の建設計画が実現へ大きく進もうとしています。
名古屋市は11月29日、東山線名古屋駅と伏見駅の間に、新駅「柳橋」駅を新設する構想を具体化する調査費を2018年度当初予算案に計上したことを明らかにしました。
【独自】テラッセ納屋橋に行ってきた(10.29)
November 25, 2017
テラッセ納屋橋とは納屋橋東地区の再開発計画で、計画されたのは古く1988年。バブル崩壊、リーマンショックの2回の経済停滞により大幅に計画内容が修正され、プラウドタワー名古屋栄を中心とする住宅塔とユニーファミリーマートFDが運営するラフーズコアなどの商業施設や読売新聞中部支社などのオフィス塔で構成される複合施設として9月に全面開業しました。
【独自】ファーストキャビンTKP名古屋駅宿泊記
November 21, 2017
ファーストキャビンTKP名古屋駅は名古屋市中村区則武にある、新形態の簡易宿泊施設です。
今年9月に開業し、ファーストキャビンとしては東海地区初進出です。
もともと旧河合塾校舎を会議室運営会社TKPが会議室として運営しており、その会議室をTKPがリノベーションして事業転換したものがファーストキャビンTKP名古屋です。
【名古屋のこれからを考える】サークルKサンクスの消滅-進むコンビニブランドの統合
February 27, 2017
先日、僕の家の近くのサンクスが閉店した。どうやらサンクスからファミリーマートへの改装らしい。
【名古屋のこれからを考える】岡崎市の中心市街地活性化について
January 15, 2017
中部地方で古くから栄える岡崎市。長い間三河地方の経済の中心でもあり、また歴史が深い街としても知られている。 しかし近年の岡崎市の中心市街地は寂れたシャッター通りに、今にも閉店しそうなデパートが並んでいる。しかし岡崎市は過疎化しているわけではない。中京圏の中核都市であり、名古屋のベットタウンでもあり、人口は岡崎市統計ポータルサイトによると平成10年の332761人の人口に対し29年は384659人と増加傾向にある。
◄
1 / 1
►